渡辺 洋一郎 のすべての投稿
保護中: 日本精神科産業医協会 第15回会員研修会 資料(2023.1.29)
保護中: 2023年1月29日(日)開催 日本精神科産業医協会「第15回会員研修会」オンライン開催
保護中: 日本精神科産業医協会 産業医研修会(兼会員研修会)資料(2022.6.26)
保護中: 2022年6月26日開催令和4年度総会・日医認定産業医更新研修対象「産業医研修会(兼会員研修会)」
保護中: 準会員名簿(2023.2.10現在)
日本精神科産業医協会 第13回会員研修会 資料(2021.12.5)
【第1部 講演】
1.基調講演
「産業医と労災自殺」
講師 生越 照幸先生(弁護士法人ライフパートナー法律事務所)
【第2部 事例検討】
テーマ 「対応困難事例の検討~精神科産業医の立場から~」
1.事例提示 後藤 剛先生 (産業メンタルヘルスケア株式会社 山形さくら町病院)
「同事業所内うつ病社員2名の環境調整に苦慮しているケース」
2. 事例提示 山本 愛先生 (湘南労働衛生コンサルタント事務所)
「メンタルヘルス不調を生じた社員の復職にあたり対応に苦慮したケース」
【第3部 新職業性ストレスチェック検査表 80問版の案内】
講師 渡辺 洋一郎先生 (渡辺・横山クリニック 日本精神科産業医協会共同代表理事)
2021年12月5日開催 日本精神科科産業医協会 第13回会員研修会 オンライン開催
日本精神科産業医協会 総会・第13回会員研修会 (会員限定)のご案内
主催:一般社団法人日本精神科産業医協会
この度、2021年度日本精神科産業医協会 第13回会員研修会を下記の通り行うことになりましたのでご案内申し上げます。
ZOOMによるオンライン開催となります。
ZOOMをご利用されたことのない先生におかれましては、事前にアプリをインストールする必要がございますのでダウンロードをお願いいたします。
(設定、操作等ご不明な点がございましたら事務局までご連絡をいただければお手伝いさせていただきます。)
●ご参加いただける先生は、11月29日(月)まで【事務局宛office@jaohp.or.jp】メールにてお申込みください。
●参加費は3,000円です。
*参加申込み後、メールにてお振込先のご案内を返信いたします。
11月30日(火)までにお振込願います。ご入金を確認できました先生には、研修会の2日前までに参加URLをご案内いたします。
ご多用のところ誠に恐縮ではございますが、是非ご参加賜りますよう願い申し上げます。
************************************
日本精神科産業医協会 第13回会員研修会のご案内
主催:一般社団法人日本精神科産業医協会
■期日:2021 年 12月 5日(日) 開始 13:00~17:00 オンライン開催
■参加費: 3,000円 (事前振込)
■申込方法: メイルで事務局まで office@jaohp.or.jp (締切:11月 29日(月))
【プログラム】
●13:00 開会挨拶 共同代表理事 渡辺 洋一郎先生(横山・渡辺クリニック)
●13:05-15:05 第1部 講演
1.基調講演
「産業医と労災自殺」
講師:生越 照幸先生(弁護士法人ライフパートナー法律事務所)
2.上記に対する指定討論
田中 克俊先生(北里大学大学院医療系研究科 産業精神保健学)
3.全体討議
(15:05-15:15 休憩)
●15:15-16:35 第2部 事例検討
座長 小山 文彦先生 (東邦大学産業精神保健・職場復帰支援センター)
高野 知樹先生 (神田東クリニック)
コメンテータ:生越 照幸先生 (弁護士法人ライフパートナー法律事務所)
神山 昭男先生 (有楽町桜クリニック)
テーマ 「対応困難事例の検討~精神科産業医の立場から~」
1.事例提示 後藤 剛先生 (産業メンタルヘルスケア株式会社 山形さくら町病院)
「同事業所内うつ病社員2名の環境調整に苦慮しているケース」
2. 事例提示 山本 愛先生 (湘南労働衛生コンサルタント事務所)
「メンタルヘルス不調を生じた社員の復職にあたり対応に苦慮したケース」
●16:35-16:55 第3部 新職業性ストレスチェック検査表 80問版の案内
座長 三木 和平先生(三木メンタルクリニック)
講師 渡辺 洋一郎先生 (渡辺・横山クリニック 日本精神科産業医協会共同代表理事)
●16:55 閉会挨拶 共同代表理事 黒木 宣夫先生(勝田台メディカルクリニック)
日本精神科産業医協会 第12回会員研修会 資料(2021.6.20)
【第1部講演】
1.特別講演
「日本医師会がめざす産業保健活動について」
講師 神村 裕子先生(公益社団法人日本医師会常任理事、日本精神科産業医協会理事)
2.教育講演
「精神科産業医として知っておくべき、働き方改革関連法における産業医/産業保健機能の改正について」
講師 渡辺 洋一郎先生(日本精神科産業医協会共同代表理事)
【第2部パネルディスカッション】
テーマ「コロナ関連のメンタルヘルス事例検討」
事例提供
1.コロナ禍でオンライン新人教育が機能せず休職に至った事例
田中 和秀先生(ひつじクリニック)
2.コロナ禍における免疫不全・メンタル不調を伴う職員の就労継続支援事例
山本 和儀先生(山本クリニック)
3.在宅勤務からの職場復帰に関する事例
高野 知樹先生(神田東クリニック)
2021年6月20日開催 日本精神科科産業医協会 総会・第12回会員研修会 オンライン開催
日本精神科産業医協会 総会・第12回会員研修会 (会員限定)のご案内
主催:一般社団法人日本精神科産業医協会
2021年度日本精神科産業医協会 総会並びに第12回会員研修会を下記の通り行うことになりましたのでご案内申し上げます。
いずれもZOOMによるオンライン開催となります。
ZOOMをご利用されたことのない先生におかれましては、事前にアプリをインストールする必要がございますのでダウンロードをお願いいたします。
(設定、操作等ご不明な点がございましたら事務局までご連絡をいただければお手伝いさせていただきます。)
●ご参加いただける先生は、6月14日(月)まで事務局宛にoffice@jaohp.or.jpメールにてお申込みください。
●参加費は3,000円です。
*参加申込み後、メールにてお振込先のご案内を返信いたします。
6月15日(火)までにお振込願います。ご入金を確認できました先生には、研修会の2日前までに参加URLをご案内いたします。
ご多用のところ誠に恐縮ではございますが、是非ご参加賜りますよう願い申し上げます。
************************************
日本精神科産業医協会 総会・第12回会員研修会のご案内
主催:一般社団法人日本精神科産業医協会
■期日:2021 年 6月 20日(日) 開始 13:40 オンライン開催
総会 13:40~14:00
研修会 14:00~17:15
■参加費: 3,000円 (事前振込)
■申込方法: メイルで事務局まで office@jaohp.or.jp (締切:6月 14日(月))
【プログラム】
●13:30 開会挨拶 共同代表理事 渡辺 洋一郎先生(横山・渡辺クリニック)
●13:40-14:00 総会議事 議事進行 渡辺 洋一郎先生(横山・渡辺クリニック)
●14:00-15:00 第1部
座長 黒木 宣夫先生(勝田台メディカルクリニック)
1)特別講演
「日本医師会がめざす産業保健活動について」
講師:神村 裕子先生(公益社団法人日本医師会常任理事 日本精神科産業医協会理事)
2)教育講演
「精神科産業医として知っておくべき、働き方改革関連法における産業医/産業保健機能の改正について」
講師:渡辺 洋一郎先生 (日本精神科産業医協会共同代表理事)
(15:00-15:15 休憩)
●15:15-17:15 第2部 パネルディスカッション
座長 渡辺 洋一郎先生(横山・渡辺クリニック)
パネリスト:小山 文彦先生(東邦大学)・田中 克俊先生(北里大学)
テーマ:コロナ関連のメンタルヘルス事例検討
事例提供
1) コロナ禍でオンライン新人教育が機能せず休職に至った事例
田中 和秀先生(ひつじクリニック)
2) コロナ禍における免疫不全・メンタル不調を伴う職員の就労継続支援事例
山本 和儀先生(山本クリニック)
3)在宅勤務からの職場復帰に関する事例
高野 知樹 先生(神田東クリニック)
●17:15 閉会挨拶 共同代表理事 黒木 宣夫先生(勝田台メディカルクリニック)